事の発端は昨日の夜・・・。
弟:「お姉ちゃん、あの本どこにしまった?」
私:「え〜知らないよ。」
弟:「だって、お姉ちゃんが最後に読んだでしょ!?」
なぬ!!?
私を疑うのか弟よ!
ということで、どこかにいってしまった本を探してみました☆
•本自体の力は普通ですが、原神がとても強く生じている。
→本は必ず見つかる!ただし、原神に△△が臨んでいるため、家捜し的な感じになりそう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
•本である用神自体は○○。また本を現す応爻が○○で墓、△△が臨んでいる。
→本の場所は、1階の棚とか上の方か、2階の下の方。とにかくビックリするようなところにある。こんもりした暗いところに隠れている。
•世爻が忌神で空亡。
→・・・自分じゃないと思っているが、失くしたのは私自身が原因(いや、ちょっと待って。。。そんなことないはず(๑•̆૩•̆;))
という結果を元に、弟と軽く家捜しに突入!
「下手人は私」&「墓=埋もれてる」ということを踏まえ、2階の私の部屋を探すがどこにもなく。
ほらね~
濡れ衣ですよ~(๑ˇεˇ๑)•¨•.¸¸♪
と、思ったのもつかの間。
ふと廊下の段ボールを「こんなところにはないよな~」と覗いてみたところ・・・。
[futoaka]あ、、、あった!
床の段ボールの中の紙袋の中からひょっこり参上!!
しかもこの紙袋の中身、私の物です・・・(๑°⌓°๑)
[/futoaka]
弟よ、ごめんなさいm(__)m
そして、こんなところにあるとは・・・ビックリした。。。
しかし、全部出てましたね。
う~~む、易恐るべし☆