昨日施術させていただいた方は、身体の火照りとむくみがひどく疲れやすいということで、わざわざ東京から来て下さいました。
火照りとむくみ、これは肝胆の「気・血・水」の流れが悪く、湿熱が生じる[futoaka]『肝胆湿熱(かんたんしつねつ)』[/futoaka]の状態かなと思い、
『肝胆湿熱』の原因は大体「お酒」「砂糖」「油」の取り過ぎですので、聞いてみたところ、
Aさん
お酒は飲みませんが、甘いものと揚げ物は大好きです。
ということでした。
そうなると当然胃脾の状態も良くない、ということになりますから、今回は肝熱を取り、胃脾を回復させる施術を行いました。
施術の途中で、
Aさん
顔の火照りが取れてきました。
と言われ、
それからしばらくするとさっきまで熱かった足先の熱もすっと引いていきました。
施術後は身体の熱を冷やすための食事のお話と、甘いものと揚げ物は極力取らないように、ということをお伝えしました。
身体の火照りが取れてなんだかスッキリした表情で帰って行かれたので、私も嬉しかったです。