- Home
- 投稿者一覧
投稿者一覧
-
黄 蒼天(おう そうてん)双龍門氣功法伝承者
投稿者プロフィール過去、腰痛から左足にかけてのシビレが収まらず、一時期は歩くことすら困難な状態に。
以来健康の尊さを身をもって実感し、健康に関する様々な情報を収集しては実践する日々。
ある日グランドマスターの存在を知るやいなや、いてもたってもいられずマレーシア・ジョホールバルに向かい、師と運命的な出会いを果たす。
現在は『双龍門氣功法』の発展を中心に中医学に関する様々な活動を実践中。
双龍門ホームページ管理人。
-
黄 慶山 (おう けいさん)皇極龍王拳 勅使(師範代)
投稿者プロフィール『双龍門筋肉調整法』の達人かつ、20年間以上ソフトボールを続ける現役アスリート。
スポーツマンの夢である最強の肉体を追い求め、『筋トレ』こそ最強の肉体を創る唯一の方法であると考えていたが、『黄 龍英』先生との出会いで一変。
伝授いただいた秘技を実施したことでたった1ヶ月という短期間で、
・体重67kg→62kg
・体脂肪率12.3%→6.5%
・骨格筋率37%→40%というアスリート体型に変貌を遂げただけでなく、ずっと悩んでいた首・腰・膝の痛みも改善。
それからというもの『黄 龍英』先生の弟子となり、日々多くの患者様の悩みを『双龍門筋肉調整法』を駆使し解決にいそしんでいる。
-
-
黄藍青 (おう らんせい)京都:双龍門整体院院長
投稿者プロフィール過去に自律神経失調症やパニック障害を体験。
数々の病院を回っても原因不明という診断結果を受け、西洋医学の限界を感じ、東洋医学やヨガ、アーユルヴェーダを独学で実践し完治させる。
『黄 龍英』先生の存在を知った時に、
『今まで私が求めていたものはこれだ!』
と閃きすぐにマレーシアへ飛び弟子入りを志願。
「今度は自分が病気で苦しむ人を救ってあげたい、助けてあげたい!」
という想いを胸に、多くの方々の健康と喜びに貢献できるよう、現在は京都で活動中。
-
児玉 穣こだまクリニック医院長
投稿者プロフィール京都にて精神科クリニックを開業している現役精神科医。
うつ病、統合失調症、躁うつ病(双極性障害)、不眠症、パニック障害、摂食障害をはじめ、思春期の問題や、夫婦関係の問題、恋愛の問題、身体の悩みに至るまで、これまでに5万人の治療を行ってきた。
その中で、西洋医学のみの治療では改善できない症状があることを知り、そのジレンマに悩まされていた。
そんな時、黄龍英医師の治療のあまりのすばらしさに驚き、弟子入りを志願。黄医師より伝授された様々な技術をもとに、これまで治せずにいた患者さんたちの苦痛を取り除くことができるようになった。
現在は東洋医学(中医学)と西洋医学の融合により、本当の意味での治療とは何か、ということを常に追求し、患者さんに「病気をする前よりも元気になってもらう」ような医療を日々提供している。
日本精神神経学会専門医。
-
酉の市メンバー双龍門占術の極意を授かった『酉の市』
投稿者プロフィール中国五術を極めた『黄 龍英』先生により占術の極意を伝授された者達が集まる非公開グループ『酉の市』。
様々な中国占術を用い大勢の方の幸せと発展に貢献すべく、今日も切磋琢磨している。
-
黄 覇里(おう はり)双龍門総料理長
投稿者プロフィール -
夢フラメンバー
投稿者プロフィール数々の難病を治癒させてきた実績を持つ『黄 龍英』先生により、施術の極意を伝授された者達が集まる非公開グループ『夢フラ』。
陰陽五行をベースに経絡や筋肉、気血水のバランス調整など様々な叡智を用い大勢の方の幸せと発展に貢献すべく、今日も切磋琢磨している。
-
石川 和佳双龍門占術師
投稿者プロフィール浪人時代から「情熱的に生きたい」という思いを持つ反面、気持ちの浮き沈みが激しく、体力面でも力が出せずやる気もなくなり、1日2回は仮眠をとらないと勉強ができないという体験をする。
一度は英語教師になったものの、
・顔が無表情になり、
・動作が鈍くなり、
・朝起きるのが辛く、
・授業をしても心底楽しめないという状況を体験し、本当にこのままでいいのか疑問を持ち『黄 龍英』先生に相談。
双龍門占術判断による助言、施術、日々の食事で身体は立ち直っていくにつれ、
「私がなりたかったのは教師ではない。
黄龍英(おうりゅうえい)先生のもとで双龍門占術を修得し、多くの方々が自分の人生を120%情熱的に生き切れる手助けをしたい!」
そう思う様になり、先生の元で双龍門占術の秘術を習得する事に。
現在は多くの方の人生相談、生きる為の指標をお伝えするため、誠意活動中。
最新記事
-
2019/2/7
占術講座開講の事前告知今年から各地域で占術講座を開催することになりました。 現在のところ京都、名古屋、山形、宮崎の4つの… -
2018/2/19
アトピーや湿疹は腎気の不足が原因足腰をしっかりと鍛えること アトピーや湿疹でお困りの方はおられますか? 特に全身に渡るアトピーや… -
2018/2/16
2018年は豹変する年2018年は破壊と進化の年 2018年は中国暦(太陰太陽暦)ですと2月16日が1月1日の元旦と… -
2017/11/6
本物には本物の理由がある『じゃがバター』を召し上がったことはありますか? よく露店で見かけるかと思います。 現代では税… -
2017/9/29
あなたの悩みや不安を解決します。運命は知ることができる これ以上無駄な時間を浪費して 空回りの人生を送りたくないあなたへ …
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年2月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (32)
- 2016年2月 (27)
- 2016年1月 (41)
- 2015年12月 (51)
- 2015年11月 (50)
- 2015年10月 (60)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (79)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (37)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (9)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (9)