双龍門気功練功会の開催のお知らせ
呼吸法を行うと酸素が取り込まれて脂肪の燃焼を行いやすくなります。
脂肪の燃焼が行えるとエネルギーの循環がスムーズになります。
エネルギーの循環がスムーズになれば
消化の力、吸収の力、排便・排泄の力、代謝の力も高まります。
『呼吸でカラダを癒す説明動画』
[letter_cap]アクセス先[/letter_cap]
〒192-0066 東京都八王子市本町21-7
同仁堂中医薬学研究所
- Googleマップ
- 固定マップ
-
JR八王子駅より徒歩15分
- タクシーでお越しの際は、老人ホーム幸楽一番館 と伝えていただければスムーズかと思います。(幸楽一番館の向かいになります。)
■注意事項■
当日は多少汗をかくことがありますので動きやすい格好、タオル、ドリンク等持参でお願いします。
これまでにいただいたご感想
・I.Sさん
細部まで見ていただけて参加してよかったです。呼吸も分からない事が多かったので理解が深まりました。ありがとうございました。
・T.Yさん
毎朝、気功体操は日課でやっていますが、朝なので10〜20分のみやってますので、今日のみっちり版はハードでした。でも気持ち良かったです。
・Y.Rさん
細かいところで自己流になっているところがあり、確認できたのはとてもよかったです。終わった後はいつもより頭がすっきりして、視界がとてもクリアーでした。
・N.Hさん
始めて参加しました。実際にフォームの直しなどしていただいて、役にたちました。
・Y.Yさん
最近双龍門気功法を再開したのですが、自分一人でやるとは異なりグループでやる気功は全然パワーが違いますね。このパワーを家に持ち帰って、明日からも気功を続けていきます。
・K.Yさん
とても良かったです。動画を見てまねしてましたが体重のかけ方や膝の曲げ具合、手の位置等直して頂いて良かったです。
・K.Hさん
フォームの確認ができてよかっった。ゆっくりやるとキツかったですが、指先にピリピリするものを感じることができた。ありがとうございました。
・Y.Tさん
途中から足のプルプルが気持ちよくなっていました。
・Y.Yさん
大勢で行う気功がとても良かったので、また参加したいと思います。
・K.Hさん
定期的に開催していただくとペースメーカーになるので助かります。
・S.Sさん
自分なりに気功をやっていたが、実際に習うと細かな所まで理解できて良かったと思う。
・S.Mさん
あっという間に時間が過ぎていきました。皆さんと気功をすると気が集まり、普段以上に頑張れました。
・I.Mさん
短い時間で身体の変化が感じられ、もっと深く知りたいと思いました。
・M.Kさん
また参加したいです。足がブルブルします。自宅でもがんばってやっていきたいと思います。
・I.Kさん
正しい動きを知ることができてよかった。
・O.Kさん
大人数で気功して気持ちよかった。また同様の企画があれば是非参加したい。
・H.Nさん
いろいろと気功のやり方について気づきがあり、とても参考になりました。今後に活かしたいと思います。
・M.Kさん
家で一人でやるのは本当に正しくできているか不安でしたが、直接見本を見せて頂けて良かったです。
・I.Mさん
この機会を作って頂き感謝しております。気功体操のやり方が明確になって良かったです。持病(耳鳴)の対策を教えて頂けて助かりました。やってみます。
・K.Kさん
日々実践している中でこれで正しいか迷うこともあり、問題なさそうだったので安心した。ぶっつづけの気功は楽しかったです。
・O.Kさん
汗と涙と笑いにつつまれた、素晴らしい気功トレーニングセッションでした。
・N.Kさん
初めて参加させていただきました。きつかったですが楽しかったです。
・C.Sさん
一人では感じられない気が感じられました。
・K.Tさん
通してみんなでやることで、どこが良くなかったのか参考になりました。やる気がでてきました。継続してやっていきたいと思います。プルプル具合がすごかったです。少しずつきたえていきたいと思いました。
・K.Yさん
今回通しではじめてやってみてとてもきつかったです。やりきった後はとても心地よい感じになったのでよかったです。ありがとうございました。
・H.Yさん
たくさんの人と気功ができて楽しかったです。タントウコウばかり練習していたので次回までに全部きちんと練習しておきます。
・S.Nさん
家で行う時はつらい時が多いがこの場所で行わせて頂いた時はぜんぜんつらくなくしっかり出来た感じがしました。
・S.Yさん
まだ3日くらいしかやってなかったので、皆の気迫におどろきました。
・M.Kさん
より上位の気功法があれば知りたいです。
・N.Sさん
来てよかったです、もっと増やしてほしいです。
・I.Kさん
さらに深い部分まで知りたい。
・S.Tさん
各種類を分類して詳しくやっていただけると嬉しい。
・O.Kさん
ぜひまた同様のセッションがあれば参加させていただきたく存じます。できればもっと長時間だと嬉しいです。
・N.Kさん
東京だけでなく名古屋でもやって頂けると有難いです。
・K.Tさん
たまにこういったセッションがあるとモチベーションをたもつのにすごくいいと思いました。たまにでもこういったセッションがあるととてもありがたいです。
・K.Yさん
ひとつひとつ動作のフォームチェック等呼吸法含めやり方が間違っていないか確認したいです。どれくらい強化されているのか、今自分がどのくらいの位置にいるのかも確認できるようなものがあればうれしいです。
・S.Yさん
今回、静岡からきましたが、もう少し近くで開催されたらもっと気楽に行けると思う。(東京でも1時間ちょっとなのでそんな大変ではありません。)
・K.Yさん
今回2回目の参加でしたが、やはり足がプルプルしてきつかったです。途中で少し休めたのですが前回よりキツかった気がしました。
フォームの確認等、家で一人でやっているとわからなくなるところが再確認できたのでよかったです。
また次回も参加したいです。ありがとうございました。
・T.Nさん
1人でビデオを見て行うよりもおもいきり出来るので満足感あります。又、手の平からのいつもの違う感覚を感じました。気を発している感じなのかと、少しワクワク感味わいました。
複数の方達と合同も楽しいです。
・M.Tさん
太ももにきつい内容でした。もう少しゆっくり行ってもいいのではないかと思いました。
・O.Kさん
二回目の参加です。大人数でやると楽です。参加者の前回からの変化もわかり、効果実感しました。
・S.Rさん
初心者であったが、分かりやすく教えて頂き、楽しく取り組めた。皆の集中心がすごいと思った。
・W.Kさん
昨日、初めて動画見たばかりだったので、実際の動き方がわかったよかったです。皆でやると楽しんで実践できました。
・F.Tさん
ここで先生と一緒にやるのと家で自分でやるのとちょっと(だいぶ)
違うなと思ったので、今日のセッションを思い出しながらやりたいです。
天と地と空間の気のイメージを持てる様に(と息を長くできるように)意識したいと思います。
・K.Mさん
自分で気功法は、今日のとくらべると雑だということが、わかりました。
・M.Tさん
前回と比べて、呼吸を意識するのが難しい動きが多かった。
多くの人が1人で続けられなくなると思うので自宅で習慣にする方法があると良いと思った。
・O.Hさん
DVDとくらべ、より間近で見ることができるため、細かいところの考えや動きまで学ぶことができました。
・O.Sさん
自分の体の硬さを実感しました。
上下に手をまっすぐ伸ばすのがむずかしかったです。
・K.Dさん
見た目の地味さからは想像できないくらいハードでした。
太ももプルプルです。
・N.Tさん
肩甲骨が思ったよりも動きが悪いことが分かった。
日頃常に思考し続けているため、何も考えない、ということがコツをつかむまで難しいと感じました。
意識をしなくても自然と体の姿勢ができるようになりたいです。
・K.Yさん
体が硬いのが致命的でしたが、とてもリラックスできました。
家族で便秘に悩んでいる人がいるので、ぜひ教えてあげたいと思います。
・K.Mさん
数日前坐骨神経を打って、
本日右側のこかんせつ、でんぶがつりそうな状態だったけど、
逆に状態がよくなった。
・F.Yさん
映像ではマスターできない点をマスターできました。
・Y.Yさん
程良い疲れ、そして眠い。
動画だけではきちんと出来ていない部分もあり、
教えていただいて良かったです。
・K.Nさん
きつかったです。
自宅でやっていると自分に甘くなってしまうので、
こういったワークショップ形式のものがあれば
定期的に参加したいと思います。
・Y.M.さん
気功は簡単な動きだけど、
呼吸と合わせて行うとすごく体がポカポカしてきました。
あと、気功はすごくシンプルだけど、
とても奥が深いなと感じました。
これから毎日気功を実践して究めたいと思いました。
・U.Hさん
思いの外きつかったです。
動画では分かりづらい所が良く理解出来ました。