10月の半ば頃から急に寒くなってきたので人参ジュースをよく飲んでいます。
夏の暑さには比較的強く夏バテなどもしないのですが、寒さにはとても弱いので、毎年寒くなってくると飲むようにしています。
朝食代わりに飲むことが多いのですが朝何かを食べた時より、人参ジュースだけの時のほうがお昼までお腹が減らないです。
娘も人参ジュースが大好きで、私が作っていると欲しい欲しい!とねだってきます。
うっかりしていると私の分まで飲まれてしまうことも…(^^;
我が家で使用しているのはイキイキ酵素くんでこれは母の癌が発覚した時に買ったものです。
今では他にたくさん性能のいいものが出ていますが、当時はスロージューサー自体があまりメジャーではなく、選択肢があまりありませんでした。
モーターの音も大きいし、人参を入れる口も小さく細く切らなければいけないので手間はかかりますが、8年使い続けていても全く壊れる気配すらないので、ずっと使い続けている思い出の品です。
PS.
双龍門的な食の話題は下記ページでまとめていますので、ぜひご覧ください。
[link]無為自然的な食べもの集