体験者の声
糖尿病を足反射区で改善させた女性
2015年5月23日 体験者の声
ある双龍門足反射区療法を受けて頂いた女性の方のお話しです。 もともと体が弱く便秘になりやすくて、ある時に事故をおこしてから足の痛みが酷いと言う方がおりました。 ご年配の方で見た目としては肝血不足で熱を持っているような感じ …
アミロイドーシス奮闘記 第61話〜第65話
2015年5月22日 体験者の声
第61話 気功体操の衝撃 昨年,孔明さんが何度も気功体操に取り組んでいるという内容の文章をアップされていました。私はそのうち,気功体操を学ぶ教材が準備されるのだろうと考えていました。ですからやがて登場した『双龍門気功法 …
アミロイドーシス奮闘記 第56話〜第60話
2015年5月21日 体験者の声
第56話 取れた肝熱 8月7日,施術4日目。昨日も今日もホテルの部屋で豆乳を飲みましたが,何の問題もありませんでした。黄先生にその旨を告げると,先生も奥様もとても喜んでくださいました。 成分無調整は入手できなかったの …
アミロイドーシス奮闘記 第51話〜第55話
2015年5月20日 体験者の声
第51話 慎重に試す 8月5日,施術2日目。昨日同様に足湯から。今回は足湯の後,奥様が足つぼマッサージを入念にしてくださいました。小さな木の棒を用いてツボ押しをしてくださいます。 その間に様々な話をしてくださいました …
アミロイドーシス奮闘記 第46話〜第50話
2015年5月19日 体験者の声
第46話 早じまい すると,もうすでに作業が始まっていたのです。私は慌てて参加しながら,なぜこんなに早くから作業を始めるのかが分かりませんでした。 作業はものの30分で終わりました。その後は各自の仕事になります。私は …
アミロイドーシス奮闘記 第41話〜第45話
2015年5月18日 体験者の声
第41話 帰路 その後,昨夜思い出したこととして,ずっと右肩が上がらないという話をしました。やはり右かと思いながら話をしました。現在の病気が治れば改善するのですかと尋ねると,黄先生はそうだとおっしゃいました。 私の命 …
アミロイドーシス奮闘記 第36話〜第40話
2015年5月16日 体験者の声
第36話 施術一日目 さて,診察開始。というよりも,すぐに施術になりました。服は着替えなければならなかったようですが,私は準備してきていませんでした。 黄先生は,ジャケットさえ脱げば施術できるとおっしゃいました。シャ …
アミロイドーシス奮闘記 第31話〜第35話
2015年5月16日 体験者の声
第31話 冷酷 4月20日(日),私は関空を発ち,新千歳に向かいました。飛行機は快適でした。久しぶりに正気を保っていられたのですが,それには理由がありました。札幌で一つ,大きな“仕事”が待っていたからです。 それは, …
人体のアップデートを体感中です。
2015年5月16日 体験者の声
月2回京都双龍門整体にかよってます。 黄藍青先生の施術は、ゆったりできるし、起き上がる時、楽です。 スマホのアップデートされた感じ?というよりも、人体のアップデート、もしくは最適化です これは、受けてみなければわからない …
アミロイドーシス奮闘記 第26話〜第30話
2015年5月14日 体験者の声
第26話 関空 飛行機は順調に進み,予定時刻通りに関西国際空港に着陸しました。飛行機が停止し,スマートフォンの電源を入れても良いという案内がキャビンアテンダントから発せられるのを確認して,私はスマートフォンの電源を入れ …
ベーチェット病が改善された!
2015年5月8日 体験者の声
肝臓の調子が悪くてベーチェット病の診断を受け日々動くこともできなかったのですが、黄 龍英先生のお蔭で 肝臓のAST(GOT) 、ALT(GPT)、 γ-GTPの全ての数字が正常値となり驚いております。 そしてもう元気で …
筋肉調整法をついに初体験!
2015年5月5日 体験者の声
2015年ゴールデンウィークの八王子集中合宿2日目。 この日は朝6:00に起床し、 6:30にロビーで『黄 慶山先生』と合流。 歩いて15分ほどのところにあるスーパー銭湯に向かう。 なんでも午前中は半額で入浴できるらしく …
左側の首筋が見事にほぐれました。食事のアドバイスも。
2015年5月2日 体験者の声
先日、 黄 慶山先生の筋肉調整法を受けさせていただきました。 施術の感想 施術は確かに痛い所もありましたが、幸いにして声が出てしまう程の痛みはなく、痛気持ち良い感じでした。 最後は気持ち良くて少し寝ていたと思います^ ^ …
施術の感想をいただきました
2015年4月30日 体験者の声
先日施術させていただいた方からメールで感想をいただきました。 『以前から東京でお世話になっていたので、中医学についてはなんとなく理解していたものの、あまり自身のカラダのことや対処法など理解できていなかったのです。 …
腰の痛みが取れました!
2015年4月30日 体験者の声
先日、『筋肉調整法』を受けていただいた方に、その後の体調はどうなっているか確認するため、メッセージを送ってみたところ、嬉しい言葉をいただきました。 A.Yさん こちらこそありがとうございました。 診察の後すぐに施術してい …
手のしびれが筋肉調整法で改善したと喜ばれました
2015年4月28日 体験者の声
4月最終週の日曜日。 自分はお休みをいただき、妻のソフトボールの試合にコーチとして帯同してきた。 自分もソフトボールをやっているが、妻もソフトボールをやっていまして。 年間の試合数でいうと、自分よりも妻の方が多いかもしれ …
火照りとむくみに悩む患者様のケース
2015年4月28日 体験者の声
昨日施術させていただいた方は、身体の火照りとむくみがひどく疲れやすいということで、わざわざ東京から来て下さいました。 火照りとむくみ、これは肝胆の「気・血・水」の流れが悪く、湿熱が生じる[futoaka]『肝胆湿熱( …
断糖 & にんじんジュースで花粉症も生○痛も消えた〜☆
2015年4月26日 体験者の声
にんじん補充〜ψ(`∇´)ψ 断糖 & にんじんジュース 生活を2ヶ月キープしてみたら 花粉症がまだ来ない!(もうずっと来ないのかな?) 生○痛が消えた! 体が軽い! めっちゃ有難いやん! このままこの生活をキー …
糖尿病と霜焼けで指に潰瘍ができた患者様のケース
2015年4月25日 体験者の声
皆様はじめまして、庵地と申します。 私は現在高知で10数年医者として働いております。 西洋医学だけでは治せないと感じるようになった頃に黄龍英先生の事を知り、現在教えを請うております。 今回、漢方薬での治療が著効した霜焼け …
娘の風邪の熱が速攻で下がりました♪
2015年4月25日 体験者の声
今朝、娘(4歳)が起きてきた時、少し鼻をグスグスいわせてたので、 「あれ、ちょっと危ないかな?」 とは思ったのですが、 鶏ガラスープを家族で毎日飲むようになってからめったに風邪をひかなくなり、ひきかけても持ち直すことがほ …
消化器系の調整と全体の流れの調律
2015年4月23日 体験者の声
昨日施術させていただいた方は、 「脾臓が弱っているのではないか?」 ということでご予約してくださいました。 ご予約のご連絡を頂いた際に、 「よくご飯を食べ過ぎてしまい、後で胃が痛くなったり、次の日だるさが残ってしまったり …
抑うつ・適応障害からの脱却
2015年4月21日 体験者の声
抑うつ・適応障害と診断された頃 2011年4月、某クリニックにて「抑うつ・適応障害」と診断されたことが始まりです。 当時は開発職でのストレスで病んでおり、なかなか寝付けず、睡眠中の歯の食いしばりも強く、歯茎が腫れ上がって …
筋肉調整を受けた方からお礼のメールをいただきました
2015年4月20日 体験者の声
2015年4月18日(土曜日)は2名の方の筋肉調整をさせていただいたのだが、その内の1名の方がネットで『筋肉調整』と検索して、これはと思いお見えになってくれた。 で、そんな話を聞いたので、『筋肉調整』で検索してみたら、自 …
まともに歩けなくなったはずの山口県の叔父
2015年4月20日 体験者の声
山口県にいる叔父は、半年くらい前から右足先に力が入らなくなってまともに歩けなくなり仕事も失ってしまったのですが、 どこの病院に行っても原因が分からず、3月半ばに私の家で黄 龍英先生に施術していただいたところ、すぐに症 …
アミロイドーシス奮闘記 第21話〜第25話
2015年4月17日 体験者の声
第21話 職員会議 私はすぐさまメール返信をしました。お尋ね内容への返答のためです。それを受ける形で4月8日,私に新たなメールが届きました。そこには,禁止食物とにんじんジュース飲用の指示がありました。 また同日2通目 …
アミロイドーシス奮闘記 第16話〜第20話
2015年4月16日 体験者の声
第16話 名古屋城 私は朝7時前にホテルを後にしました。ホテルはWi-Fi完備でなかったので,スターバックスに移動して,妻や友人と情報のやりとりなどをしようと思ったのでした。 歩き始めた私を,幾度もめまいが襲います。 …
アミロイドーシス奮闘記 第11話〜第15話
2015年4月15日 体験者の声
第11話 ゆっくり時間が流れる日 4月2日,私はいつもよりも早く目を覚ましました。布団から飛び起きると,例のめまいが私を襲いました。そこからは慎重に体を起こし,朝食の準備に取りかかります。 朝からパスタ。今日,検査結 …
アミロイドーシス奮闘記 第6話〜第10話
2015年4月14日 体験者の声
第6話 臨時休業 一日を布団に縛り付けられたように過ごした私は,翌朝自身の体調が回復していないことを確認して,欠勤の連絡を同僚にしました。すると,学年でインフルエンザが猛威を振るっており,スキー学習は中止になったこと, …
筋肉調整を受けた方から嬉しい声をいただきました
2015年4月14日 体験者の声
先日、『筋肉調整』を受けていただいた方に、その後の調子はいかがですか?とメッセージしてみたところ、嬉しいお言葉をいただきました。 M.Aさん 先日はありがとうございました! あれから気付いた時に耳の後ろや首 …
アミロイドーシス奮闘記 予告、第1話〜第5話
2015年4月13日 体験者の声
グランドマスターこと『黄 龍英』先生のご指導の元、難病指定されているアミロイドーシスと戦っておられる加藤さん(仮名)。 肝臓腎臓強化部という承認制Facebookグループにて、【難病との闘い】というシリーズで、その奮闘記 …