本物を追求するあなたへ
News

活動員の記事

秋を快適に過ごして頂くために

段々と気温が下がり肌寒くなってきました。 夏は陽気に満ちた季節でしたが、秋は段々と陰気に満ちる準備の季節です。 夏の陽気を受けて徐々に陰気へと変わるため、体調を崩される方は多いことかと思います。 秋はスポーツであったり、 …

礼の心が命を支える!

“ 礼に始まり礼に終わる ” 食事は命を頂く礼『いただきます』に始まり 食事を頂けたことへの礼『ごちそうさま』に終わります 食事をするとは たくさんの『命』を頂き たくさんの命の支えがあって 食事はできるのですが 食べら …

皆様がご無事でありますように願っております。

熊本での地震がまだ続きます。 大分でも強い地震が起きたようです。 皆様がご無事でありますように願っております。 地震の情報を取集すると地震の際にはP波がなかったようですね! 東日本大震災でもP波がなかったようです。 震源 …

ドッペルゲンガーさんに倣って♬

“ MASAHIRO MOROHASHI ”はシカゴに旅立ちました♬o(^o^)o 『この度はLe Méridien Chicago – Oakbrook Centerにご宿泊いただき誠にありがとうございまし …

ウキウキ岩盤浴~♬

久しぶりに岩盤浴に行きました♬o(^o^)o 岩盤浴は凄く好きなんです☆ヽ(*>∇<)ノ 3年前のマレーシアへと旅立つ前の話しですが もう日本には帰らない気持ちで 日本で最後の岩盤浴に行ったのを思い出しました☆(o …

むくみと痛みの原因!

久しぶりにラザニアを食べました☆o(^o^)o 普段はパスタなどの穀物類を一切口にしない私w でもどうなるか口にしてみた私w そして結局私は『苦しむこと』になるのでしたw 足がむくみ冷たくなり 締め付けられたように痛くな …

マスクなしで春を迎えられる喜び

3月が終わり、 今日からからは4月で 新年度に変わります。 例年ならこの時期は、 花粉症対策全盛のとき。 花粉症対策用のメガネをし、 マスクを装着。 いつでも鼻水を噛めるように、 ボックスティッシュをそばに置き。 そして …

湖で幸運を掴む♬

また夢を見ました! 私は大きな湖で優雅に泳いでいたようです☆(^o^)/ 湖は綺麗で透き通っており澄み渡る青い空の下 夏のように燦々と降り注ぐ太陽の光が湖に反射し キラキラと輝きとても綺麗でした♬゚+.゚(´▽`人)゚+ …

苦しみから解放される方法!

肩こり、腰痛、花粉症、アトピー、生理痛、冷え性など あって当たり前だと思い諦めておりませんか? 残念なことにこれらの症状は病院へ行っても治せません。(T_T) 根本的な治し方を知らないし原因が分からないのです。(>_&l …

こむら返りにあいました。・゜・(ノД`)・゜・。

昨晩、家族が寝静まった丑の刻。。。 急に左足のふくらはぎが ビーーーーン!!! となり、 「うぉっ!痛い〜( ;´Д`)」 あまりの激痛に布団の上で一人身悶え。。。 なんとかふくらはぎを伸ばさねばと、激痛を必死にこらえな …

娘からのメッセージ

「明日は祭日で保育園はお休みだけど、mommyは お仕事だから遊んであげられないの。ごめんね。」 と言うと最初「えぇ〜」ってぶーたれてた娘だけど 「そのかわり今日はいっぱい一緒に遊ぼうね。 明日は家に帰ってくるのもちょっ …

パンは食べないけど…パンがいる

玄米もほとんど食べなくなってからは 当然パンも食べなくなったんですが… やはり必要な時があるのです。 基本的に私はほとんど揚げ物はしないんですが、 煮物や炒め物ばかりだとメニューがパターン化してくるし たまにはカツとかも …

頑なな自分からの解放☆

今度の3月25日から双龍門で占術デビューされるN先生の 占術鑑定を受けました♬(⌒∇⌒) 鑑定で見事に私の現状を当てられてしまったので驚きでした! そこで昔販売員だった時に戻った夢を見たことも伝えました☆o(^o^)o …

アイスクリームは最恐

今日の八王子は朝から雨で、かなり冷え込んでいます。 せっかく先週の木曜日にサウナ&岩盤浴に行って冷えを出してきたのに、また体が冷えてきている。(~_~;) また今週もサウナに行かないと、花粉症の症状がひどくなりそうな予感 …

菌さんの魔法の力☆

双龍門一門が集まって味噌作りをしました☆(^o^)/ 皆んなで同じ目標を達成させるために協力して成し得るって最幸ですね☆o(^o^)o そして自然のものを、自然の力を借りることで、自然にできる これって奇跡的に素晴らしい …

味噌つくりを初体験!

前々から話には聞いていた、お味噌つくり、初体験してきまし た。 張 美竹 先生のお知り合いの方へのお手伝いという名目で、 2kg×4つというたっぷりのお味噌づくりへ。 3月に仕込んで完成は10月頃という、 へんな素材は全 …

味噌作りを体験してきました!

今日は朝9時から『張美竹(ちょうめいちく)』先生のお知り合いの方の家に出向き、味噌作りを体験してきました。 前日は雨だったので、天候がどうなることかと思っていましたが、今日は朝から晴れて、しかも暖かい! 味噌を作る量が多 …

まるで花粉症、のような症状が・・

先週土曜日、 インターネット関連の勉強会に参加すべく、 一人新宿に向かったのですが。 勉強会、懇談会を通して、現在の手法など様々な情報を入手し、 これからのオンライン活動にも 反映させていこうと決意を新たにした、その翌日 …

花粉症対策レポートを作成中

「今年は花粉症は大丈夫だろう!」 とタカをくくっていた自分。 『断糖』はしているし、2016年に入り穀類をほとんど食べていないし。 今年は絶対に大丈夫!! と思っていた矢先、2月後半になり気温が上がってくると、目のかゆ …

医療の在り方を考えてみる

2月、3月は盛んに健康診断が行われる時期です。 色々なところで健康診断を行っている話しを聞きます。 健康診断は人々が病気で苦しまないように 発病を事前に防ぐ意味で行われております。 しかしその行為自体が表向きであり 健康 …

花粉症対策を実践してみた

2月後半になり、少しずつ日中、気温が上がってきたことで、自分の体に起きたこと。 それは目のかゆみ、鼻水、くしゃみといった、一般的には花粉症と言われる症状。 『黄龍英(おうりゅうえい)』先生曰く、花粉症の原因は花粉で起きて …

雪の中の参拝

今朝起きたら家の周りは真っ白でした。 って言うとちょっと大げさかな(^^; うっすらと積もっていただけだったんですが もう3月だというのに雪は勘弁して下さい…。 恒例の参拝ですが雪が降っていたのは初めて。 ちらちらと降っ …

花粉症の正体がわかった!

おとといの夜から、目のかゆみ、鼻水、くしゃみに襲われている自分。 一般的には花粉症の症状と言われるものですが、なぜ冬から春に転換するこの時期に目のかゆみ、鼻水、くしゃみといった症状が起こるのか、やっと理解できました。 自 …

変化をもたらすのは自分!

ある双龍門中医足反射区療法を受けられた患者さんの感想 『いつも痰が絡み咳き込んでしまい 横になっても苦しくて寝られないので 病院で去痰剤を処方してもらっていたのですが それでも良くならなかったんです。 ですが施術を受けた …

平熱は高くなったのか?

木曜日はMacBook Airに向かって、パチパチとレポートを作っていました。 なので、ちょっと文章疲れしたので、今日は簡単に。 自分が2016年になって始めた『究極の肉体』プロジェクト。 『究極の肉体』になるため、自分 …

完璧を目指していませんか?

木曜日の午前中の話。 いつものように八王子の医院で、MacBook Airに向かって仕事をしている時のこと。 医院に一本の電話がかかってきました。 その方は以前、『黄龍英(おうりゅうえい)』先生の施術を受け、食事指導を受 …

なんのために健康になるの?

『黄龍英(おうりゅうえい)』先生に弟子入りしてから、多くの方の体の悩みや症状に向き合っています。 お見えになる方は、病院で見放された難病の人もいれば、健康になってもっとパフォーマンスを上げたいという人もおり、本当に幅広く …

群馬に戻ったら、大変なことになってた(~_~;)

火曜日はお休みをいただき、群馬に戻っていたのですが、月曜日の夜に群馬の自宅に着いてみると、妻が熱があるということでダウン。 そして火曜日の夜には娘が発熱しダウン。 この状況に自分は休みどころではなく、娘の看病に。 『黄龍 …

自然が1番の薬☆

この間のことですが “手話施術師” として仕事をしました☆(^o^)/ 1年ぶりに手話を使いましたw 患者様が西洋医学では自分に起きている不調が原因不明だと言われたのに 中医学では原因が分かかり対 …

サボってるわけではないです(^◇^;)

日曜日、『双龍門筋肉調整法』でお見えになった方から、 「先生、最近投稿サボってますよね( ̄▽ ̄)」 と言われてしまいました。 いやいやいや、サボってるわけじゃないんです。 記事を書く時間がないというか、気力がないというか …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 双龍門 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.