双龍門の活動を通して様々な記事を投稿しています。
2015年7月現在で200記事以上に及び、記事数はまだまだ増加中。
「毎日楽しく拝見しています!!」
というお声を頂く一方で、
「どこから読めばいいかわからない・・・」
というご意見も頂いていました。
そこで、[futoaka]初心者の方へおススメの記事を独断と偏見で選ばせていただきました![/futoaka]
グランドマスターの濃いいお話をチェックされるもよし、
双龍門を直に体験された方々の記録を目にされるもよし、
ぜひこの機会にそれぞれの想いのこもった記事をご覧ください♪
1.グランドマスターより
[link][音声]非常識なガンと血液のお話~双龍門Ch.#012
[link]西洋医学の癌(ガン)の誤解と基礎理論の間違いについて
2.体験者の声
[link]中国整体との違いを実感したようです。
[link]『起床時の腰痛』意外な原因【知って驚きの東洋医学】
[link]西洋医学では見抜けない?予想外だった父の膝痛
[link]抑うつ・適応障害からの脱却
[link]え?視力って上がるの?
[link]糖尿病と霜焼けで指に潰瘍ができた患者様のケース
[link]手のしびれが筋肉調整法で改善したと喜ばれました
[link]腰の痛みが取れました!
[link]ベーチェット病が改善された!
[link]繋がりが変化をもたらす☆
[link]専門学校で学ぶ東洋医学は実際の治療に役立つ内容は殆どありませんでした。
[link]ピンポイントで下腹部の痛みの原因を見つけるグランドマスター
3.難病
4.病気の理論
[link][音声]湿気が病気の元になる〜双龍門Ch.#002
[link]腰痛の原因は骨ではなく内臓にあった!?
[link]腰椎の圧迫骨折の原因とは?
[link]喘息(ぜんそく)の東洋医学での考え方
[link]風邪(感冒)とインフルエンザの違い
5.筋肉調整
[link][動画]筋肉調整法で足が動く瞬間を捉えました!
[link]肋骨が出っ張るのは何の病気ですか?
[link]ストレッチで筋肉の『ねじれ』を防げるのか?
[link]筋肉の流れと『氣』の関係
[link]股関節のつまりは痛いよ(~_~;)
[link]猫背・首・顔のゆがみの原因となる筋肉とは?
[link]肩鎖関節亜脱臼は改善できますか?
[link]錦織圭選手の怪我について『黄 龍英』先生がサラリと。。。
[link]小顔矯正を実践した結果。。。
6.氣功
[link]なぜ心臓は動き続けるのか〜氣のチカラ
[link]『双龍門氣功法~初歩編』原稿執筆中です
[link]名刺で箸を切るシリーズ
[link][音声]さんまさんが語る気功の凄さ
[link][音声]ブルースリーとイップマン 〜氣を極めるその5 双龍門Ch.#007
7.足反射区
[link]双龍門足反射区療法とは?
[link]夜中に目が覚めていたのがスッキリ解消
8.漢方
9.薬膳
[link]桃とレモンと夏のドリンク
[link]大根を摂る事の恐ろしさ
[link]生にんじんジュースを毎日つくってます
[link]岩塩で腎機能の数値が改善されました。
10.占術
[link][動画]黒門とグランドマスターの関係
[link]スカイプで占術をお願いできますか?
[link]なでしこジャパンはアメリカに勝てるか
[link]ある女性から依頼された占術の鑑定結果
[link]双龍門占術でできること
[link]ある社長(A社長)VSその友人(B社長)について占いました。
[link]卜占をお断りするケース〜自分の道を見定めていただきます。