20150714-5
八王子での修行を終え、本日、お昼の新幹線で神戸に戻りました。

昨日の修行の集大成とも言える重大なミッションを遂行するためです。

『鑑定結果の検証』

鑑定と検証は切っても切り離せない関係。

鑑定した内容が、現実にはどのような形で具現化されるのか?

鑑定力を向上させるために、このプロセスはとても重要な意味をもつのではないでしょうか。

鑑定内容と現実に差異があった場合、それはつまり、

1.鑑定方法に問題がある
2.鑑定結果の読み解き方に問題がある

上記のいずれかに該当すると思うので、間違いを正せば、どう転んでも、自身の鑑定力の向上につながると思うんですねー!(^-^

というわけで、昨日、石川先生といっしょに仕込んだ鑑定結果を確かめてきました!

帰宅途中に弟の店に立ち寄るべきか。

弟は神戸でパスタ屋さんをしているので、帰りにあいさつがてら、ごはんでも食べていこうかなーというプランです♪

弟はいま、新婚ほやほやで、よいニュースがいっぱいだったので、直接会ってひと言、「おめでとう」を伝えておきたかったんですねー。(^-^

神様たちのご様子

用神、忌神が普通で、原神弱め、仇神。。。強っ!

まさかの展開に、戸惑いつつも、卦の内容を見てみることにしました。

きっと、なんくるないさー!(^-^;

[futoao]卦の内容[/futoao]

世爻の用神は○○で、伏神に△△が潜んでいました。

う~~ん。確かに当日は仕事をオフにしているので、ある意味納得。

それにしても、六獣が××って。。。

さわやかな?訪問目的とは打って変わった意外な配役です。(^-^;

そして応爻。

「忌神」だと。。。?

まったく歓迎ムードがないじゃないですか!(>_<

「行くのやめようかなー。。。」

とか思いましたが、易の勉強のため、立ち寄ることにしたのです!(>_<)/

弟のパスタ屋に立ち寄った結果・・

・・・「易」恐るべし。。。!

当日は、思うがままの素直な行動をとりたかったので、いったん、鑑定結果の詳細を忘れることにしました。

(というより、昨晩はくたくただったので、夜、爆睡している間にあらかた忘れてしまいました。(^-^;)

「帰りに弟の店でパスタを食べて帰る!

でも、ひょっとしたら歓迎されないかも。。。(;-;)」

それくらいの心づもりで、お店へと向かいました。

。。。

お店のドアを開きました。

「いらっしゃいませー!おっす!久しぶりー♪」

。。。

ぜんぜん歓迎されてるじゃないですかー!

な~~~んだ、変に心配しすぎちゃったよーw(^-^;

料理を注文して、少し世間話を始めました。

僕「おっさん、赤ちゃんおめでとうー!やったなー!(^-^)b」

(※注:僕たち兄弟は、お互いを「おっさん」と呼び合っています。。。(^-^;)

。。。

なぜか凍りつくお店の空気。。。

「???」

しばらくすると、弟がやってきて、小声で、

弟「ごめん。それまだみんなには内緒やねん。言わんとってなー。」

僕「あ、うん。。。」

普通の会話のはずが、なぜか変な方向に。。。

そして、次のひと言。

僕「そういや、新婚旅行っていついくん~?イタリアやっけ?」

再び凍りつくお店の空気。。。

弟「実は、それもまだ秘密やねん。。。」

僕「ごめん。なんか空気おかしいなーとは、思ったわ。。。」

すごく微妙な空気になってしまったので、

話題を変えるため、帰りの新幹線で時間つぶしにやっていたFXの裁量トレードの話をすることにしました。

僕「最近、秘密のクラブ活動でFXやってるんやけど、帰りの電車ですっごく熱い展開になってさーw

。。。

ひとしきり会話を楽しんだ後、再び帰路に着くことにしました。

帰りの電車の中で、ふと昨日の鑑定のことを思い出し、用紙を取り出し、見つめ直してみました。

店に入るや、いきなり2発の地雷を踏んでお店が凍りついたこと。
-> 応爻=忌神

仕事そっちのけで、FXの儲け話に夢中になっていた自分。
-> 世爻=○○。伏神=△△。六獣=××。

。。。

なるほど。。。

「すべての謎は解けた!!!」

orz。。。