[letter_cap]双龍門占術講習会 〜特別講座〜[/letter_cap]
占術について触れ、理解していただくことを目的に、『双龍門占術講習会 〜特別講座〜』を行います。
巷では「占いは怪しい」というイメージがあると思います。
それは、神がかり的な感じで判断をされてしまうから、ではないかと推測します。
実は、占術と占いは別物。
私たちが用いている占術とは、体系だった学問なのです。
[futoao]誰でも学ぶことで、占術を使用できるようになります。[/futoao]
しかし、その全てをお話しするには膨大な時間が必要です。
そのため、今回の講習会では、[futoaka]占術の基礎である『易経』の基礎概念についてご説明することにしました。[/futoaka]
易経の歴史や成り立ち、世界を形作っている基礎概念である陰陽五行説などについて、わかりやすくお話しいたします。
「占術に興味はあるけど易経とかさっぱりわからない。」
という方にもご理解いただけるよう、根幹からお話しをしていきます。
なお、今回は特別に、座学だけでなく、実際に占術に触れていただく機会を作りました!
個別に、各自の『河洛理数(からくりすう)』を見ていきます。
『河洛理数』とは、中国でも残された文献が少ない、珍しい占術です。人生の流れを見ることができます。
人生の大きな流れとその見方について、簡単にではありますがお伝えさせていただきます。
『双龍門占術講習会 〜特別講座〜』にご参加いただくことで、占術の基礎である易経、及び実際の占術についてご理解いただけることと思います。
体系だった学問である占術。
その基礎である『易経』、また実際の占術に触れていただき、少しでも占術について知っていただければ幸いです。
[letter_cap]『双龍門占術講習会』詳細[/letter_cap]
開催日:9月19日(土)、 20日(日)
※両日とも同じ内容です。
開催時間:受付開始13:30~講習会開始14:00~ (17:00終了予定)
開催場所:東京都八王子同仁堂中医薬学研究所
内容
中国占術の基礎である易経を知る
定員:各6名
講師:『石川 和佳(いしかわ かずよし)』
監修:『黄 龍英(おう りゅうえい)』
アクセス先
〒192-0066 東京都八王子市本町21-7
042-622-2209
- Googleマップ
- 固定マップ
- JR八王子駅より徒歩15分
- タクシーでお越しの際は、老人ホーム幸楽一番館 と伝えていただければスムーズかと思います。(幸楽一番館の向かいになります。)
申し込みされた方には別途メールを送信させていただきますので、当日はよろしくお願いいたします。