京都では少しずつ紅葉が綺麗な時期に入り、観光客の方で混み合ってきていますが、
双龍門整体院でも特別施術に多くの方に来ていただくことができ、外は少し寒くても、整体院の中は熱気で暖かくなるのでエアコンを切ったくらいです。
そして今月も新しいワンちゃん患者さん(?)達が!
犬好きの私としては彼らを見るだけでとても癒やされました(^^)
さて本来11月ともなれば、寒さとともに空気も乾燥してくるものですが、
この頃何故か雨が多く、そのせいかやはり身体に湿気の溜まっている方が多くみえました。
以前よりかなり良くなった方でも、雨が振ると湿気のせいで、腰などの関節が痛くなったりすることはよくあります。
食生活などに気をつけていても、気候や天候に左右されやすく、また自分で抜くことが出来にくい湿気というものは本当に厄介です。
湿気が滞っているということは、
気→水→血の三段階のうち水が滞っている状態です。
イエローカードが出ている状態とも言えます。
滞りが進み血までが滞ってしまうと更に大きな病気の原因になりやすいので、早めに滞りを取り除いておき、定期的なケアを受けていただきたいです。
[link]いただいたご感想はこちらにまとめて掲載しています♪