20151111

日曜日はお休みをいただき、1日家族との時間を過ごした。

日曜日の群馬はあいにくの雨。

雨が降っていては公園で遊べないということで、近くにあるショッピングモールにある室内の遊び場で、娘と走り回ってきた。

行ってみると、朝10時30分にもかかわらず、室内の遊び場の前には長蛇の列。

自分たち家族と同じ考えの方が多いようで、朝から大盛況だった。

で、1時間ぐらい遊んで、料金は1,000円。

汗をかくほど走り回った娘はとても満足したようで。

よかった、よかった(^ ^)

妻に骨盤調整をやってみた

で、話は変わって、今度は妻の話。

土曜日の夜、群馬の自宅に帰宅し、いつも腰が痛いと行っている妻に対して、『黄龍英(おうりゅうえい)』先生に教えていただいたばかりの『骨盤調整』を実施してみた。

妻は出産してから一度も骨盤調整を受けてないので、やっておいたほうがいいだろうと判断。

就寝前に、

「骨盤調整教えてもらったから、やってみない?」

と声をかけ、『骨盤調整』を開始。

まずは股関節の筋肉をほぐし、その後、脚の長さを調整。

最後に背骨を伸ばして終了。

「どう?」

と感想を聞くと、

「腰が痛い。」

とのこと。

うーん、うまくいかなかったか。。。

ということで、その後改めて『双龍門筋肉調整法』を行なうことに。

「ここが痛い!」

と妻が痛い箇所を押して教えてくれたので、

「じゃあ、ここだな。」

ということで調整した後、押すと痛いと言った箇所を押し、

「まだ痛い?」

と聞くと、

「痛くない。。。∑(゚Д゚)」

と驚いていた。

妻の場合、とにかく股関節周りの筋肉が硬く、それが原因で長時間立っていると腰が痛くなってくると考えられる。

それに加えて、妻の場合、断糖ができていないので、体が冷え冷えの状態で。。。(~_~;)

(自分も冷え体質ですが、それ以上に冷えている。(・・;))

本人が希望している妊娠も、これだけ冷えていると難しい。。。

何度も説明して、話し合っているのだが、なかなか実践できず。

冷えも腰痛を起こす原因になっているので、これからも話し合って説明しながら、妻の体質改善と自分自身の体質改善を行なっていくのだ!