筋肉と精力。
この2つの関係はとても面白い関係にあります。
一般的には精力をつけるには筋トレがいいとされています。
その理由は筋トレをすることで、テストステロンという男性ホルモンが大量に分泌されるからというもの。
テストステロンが分泌されることにより性欲が増すと言われており、精力をつけるには筋トレが必要と言われている一番の理由が、テストステロンの大量分泌になります。
しかしその一方で八王子にお見えになる方の中には、筋トレをしているのに精力が落ちた、勃ちが悪くなったという方が相談に来ています。
実際に相談に来た方々の体を見ると、大胸筋は盛り上がっていて、お腹は筋肉で引き締まっているという、見た目には強靭な肉体になっていました。
それなのに、筋トレをやればやるほど、精力は落ちていき、中にはサイズダウンしたという人もいらっしゃいました。
では、どうしてこんなことが起こったのか?
東洋医学(中医学)の理論を用いて理由を説明すると。。。
まず一番最初に説明しなくてはならないことは、『陰陽五行論』という独特の考え方があります。
『陰陽五行論』は『陰陽論』と『五行論』が組み合わさったもの。
今回の説明で使うのは、『五行論』の方になります。
五行とは、木・火・土・金・水の5つの属性からなるもの。
この5つの属性の中に各内臓(肝・心・脾・肺・腎)が割り当てられており、生かし合う関係や押さえつける関係が表されています。
生かし合う関係というのは、木→火→土→金→水→木という感じで、隣合う属性同士が助け合う関係のことを言います。
押さえつける関係は、木→土、火→金、土→水、金→木、水→火という関係になっています。
この関係を理解した上で、筋肉と精力はどの属性に当てはまるのかというと、筋肉は『土』、精力は『水』にあたります。
『土』と『水』は隣り合っていないので、生かす関係ではなく、『土』から『水』が押さえつけられる関係にあります。
なので、『土』である筋肉を鍛えれば鍛えるほど、『水』である精力はどんどん力(ちから)を押さえつけられてしまうというわけなのです。
また筋トレをすることで、筋肉は硬くなっていきます。
筋肉が硬くなるとエネルギーの流れだけでなく、血流も阻害されるようになるため、各内臓(肝・心・脾・肺・腎)に必要な栄養を送ることができなくなり、結果として精力が衰えていくということが起きます。
だからと言って、全く運動しないというのも、精力を衰えさせる原因になります。
前述したように、生かし合う関係は、木→火→土→金→水→木というように、隣合う属性同士が助け合う関係で成り立っています。
全く運動をせず、『土』の属性である筋肉が弱ると、生かし合う関係のサイクルが崩れることになり、最悪筋肉が衰えて『土』の部分が不通になるということも起きます。
そうなると、『土』の隣にある『金』から『水』へと、エネルギー供給ができなくなり、結果的に精力が弱ってしまうということもあります。
なので、全く運動をしないというのも精力が衰える原因になるのです。
ここまでのことから、筋肉がなければ精力は成り立たないが、筋肉がつき過ぎると精力は衰えるということがわかると思います。
つまり筋肉と精力を両立させるためには、バランスをとることが必要なのです。
筋肉を動かすとテストステロン(男性ホルモン)が大量に分泌されると性欲が増すということからも、男性にとって精力はとても大事なもの。
『精力がなくなる=男として終わっている』
と考える人もいるほど、男性が男でいるために精力は必要不可欠。
女性といい感じになり、甘いひとときを過ごし、いざというときに、なんの反応も起きなかったら。。。
間違いなく男としてのプライドはズタズタに切り裂かれる。
(女性にはがっかりされる。。。または傷つく言葉を投げつけられることも。)
そして自然と女性との時間を避けるようになり、「仕事が忙しい」といった理由で、行為に及ぶことから逃げるようになるのです。
こういった現象は、年齢を重ねた人だけでなく、最近では自分(35歳)よりも年齢が若い人でも起こっており、勃たないという相談が増えています。
そこで男性として再起するための『筋肉・精力改善プロジェクト』を発足します。
『筋肉・精力改善プロジェクト』で目指すものは、見た目の部分と実益の部分の両立をさせること。
見た目の部分とは、筋肉がある引き締まった肉体。
実益の部分は、揺るぎない精力の獲得。
この2つを同時に手に入れる。
両立させるためには、筋肉と精力のバランスをとることがとても重要です。
筋肉をつけすぎてしまえば、精力は落ちる。
筋肉が衰えてしまえば、精力は落ちる。
この2つのバランスをとる方法は確実に存在します。
ただ一般的に知り得る知識ではその方法を見出すことは不可能です。
なぜなら、筋トレをすることで精力は高まるという常識が広がっており、その理論を基に多くのトレーナーが指導・実践しているから。
闇雲に筋肉だけをつければ精力は衰えていくことを知らないのです。
しかし自分は違います。
東洋医学(中医学)の筋肉理論を学び、筋肉の特性を理解し、どのくらいの負荷をかければ、本当に強靭な筋肉にすることができ、精力を増強させることができるか知っています。
精力増強させ引き締まった肉体を創る秘術。
この秘術は筋肉を鍛える部分だけでなく、食事の部分や生まれ持った内臓(肝・心・脾・肺・腎)の強さの診断などが含まれており、あなたの本質的な部分から、あなたにあった方法で見た目と実益の両立を図ることをやっていきます。
この秘術を活用することで、
・漢(おとこ)としての自信がつく!
・女性に対して自信をもって接することができる!
・仕事ができる漢(おとこ)になれる!
・一生涯現役を貫ける!
ようになるのです。
では実際にどんなことをやっていくのか?
その具体的な方法について、今まとめています。
その名も『一生涯現役!筋肉・精力を増強させる秘術』。
この秘術が書かれたPDFを12月31日までにご登録した方に無料で配布します。
『一生涯現役!筋肉・精力を増強させる秘術』をいち早く手にしたいという方は、下のURLからご登録ください。
◎『一生涯現役!筋肉・精力を増強させる秘術』先行案内登録◎