現在『冷え体質改善30日間チャレンジ』に挑戦中。
本日は3日目。
今日は外に出て太陽の光を浴びながら、『冷え体質改善体操』を3人で行なった。
11月5日(木)の八王子の朝は、気温9℃。
やっぱり10℃を下回る寒い朝。
そんな中、外に出て太陽の暖かさを感じながらの『冷え体質改善体操』。
体操ちっくなため、人目に触れる場所でも、全然気にすることなく行なうことができる。
実際、今日は医院の前で歩行者が行き交う中、3人で冷え体質を改善するべくやったが、
「なにやってんだ?」
という冷たい視線をもらうことなく、行なうことができた。
しかも動作はとても簡単で、しっかり実践することで手の指先からポカポカ。
そして冷えが改善されるだけでなく、副次的効果としてあることも改善できるのである。
そのあることは、結構多くの人が悩まれていて、特に女性はこの症状が多い。
そのあることが、実は冷えの原因を創り出しているのだが。。。
その原因部分の説明は、『肩ケア講習会』に参加された方、または11月中に施術予約をされた方には、ご説明させていただく。
『肩ケア講習会』は現在残り枠3名となっているので、お早めのご決断を。
『肩ケア講習会』募集締め切りは、11月7日(土)。
◎『肩ケア講習会』詳細PDF◎
→[link]http://souryumon.com/shoulder-care-pdf