20160304-1
20160304-2

もう何年も前から自分で作りたいと思いつつ機会がなかった
味噌作り。ついに願いが叶いました(^^)

最近利用し始めた無農薬野菜などを宅配してくれる
グループが主催の味噌作り教室。

希望者が多いと抽選ということで、最初大阪会場に
申し込んだ時は外れたのですが、次の京都会場で
参加できることに。

材料は全部用意してくださって、大豆も既に煮た状態。
しかも完全無農薬大豆と糀、天日塩!
糀と塩を混ぜてこねるだけ!
至れり尽くせりです。

大豆を潰すためコネコネしていると、なんだか
粘土遊びみたいで楽しい。
次回は娘と一緒にしよう!絶対喜びそう。

作ったお味噌はお持ち帰り出来るということで、
ちょうど2kgくらい入る容器を持って行ったのですが、
いっぱいいっぱいになっちゃって
「これじゃ夏になったら吹いちゃうよ」と言われて
しまいました…(^^;

本当はプラスティックじゃなくて
やはり陶器の壺がいいんですね。
温度や湿度の調節もできるということで。

来年は壺買って自分で大豆を煮るところから
手作りしたいなと思います(^^)