本物を追求するあなたへ

双龍門占術 易経受講者募集中

  • HOME »
  • 双龍門占術 易経受講者募集中

ekikyou

[letter_cap]易経とは?[/letter_cap]

森羅万象の自然の原理をまとめた書であり、大宇宙の不変の法則の中で万物は常に変化をし続け、人は生かされていると言う理論が書かれている書物になります。

何かを占うためが目的ではなく、宇宙と万物の森羅万象の関係を体感し、生かされていることの有難さを感じ、生きることの素晴らしさと生かされていることの意味、自分の使命を感じることが目的です。

[futoaka]『使命』[/futoaka]とは命を使うと書きます。

[futoaka]『限りある命』[/futoaka]をどのようにして使うのかと言うことです。

何かをしなければでは無く、何をして命を使いたいかが重要です。

[letter_cap]易経からもたらされる意味とは?[/letter_cap]

自然界において、自分は意味を持って生かされており、また自然界は自然界の力で人々に働きかけ、人に物事の事象を教えて頂いている。

全ては数学のように割り切れるものではなく、導き出される自然界の答えは無数に用意されており、どれを選択させるかは自然界が対象者の想い方次第で決められる。

即ち答えは人それぞれ違い、常に同じではないと言うこと。

その違いこそがその人の

[futoaka]『宿命』[/futoaka]であり[futoaka]『使命』[/futoaka]であり[futoaka]『運命』[/futoaka]である。

[futoao]“自分の立っている位置や進むべき方向を見つけ目的地へと赴くこと”[/futoao]

を感じて頂くことが易経受講の重要な目的であり意味となります。

[letter_cap]易経受講にあたって[/letter_cap]

  • 自然界があって人は存在すると言うこと。
  • 自然界から与えられた使命とは何なのか?を見つけること。
  • 自然界とどのようにして共存して行くのかを考えて頂くこと。

上記のことを学んで頂けるよう講義を行っております。

[letter_cap]受講生の声[/letter_cap]

H・Iさん
易経を受講したためか、易経をやりながら内臓を立て直したからなのかは分かりませんが、今は物事の見方がとても拡がりました。

A・Iさん
易というと、街角にいる占い師が割り箸のような筮竹を振って占う、かなり怪しいイメージを持っていました。しかし、授業を受けてみると、天の流れ・自然の流れに則って確立されたものであり、学問のようなものだとわかりました。

もっと様々なことが読めるようになれば、もっと面白いのだろうなと思いました。

また、臓器や物事とも関連しているので、もっと深く学んで行きたいと思ってます。

M・Iさん
時には厳しく、時には笑顔のあふれる楽しい時間を過ごすことができました。
T・Iさん
今まで知る事も触れる事もなかった秘術という世界の入り口を垣間見ることができました。

幸運にもこうして貴重な知識に出会うことができたので、自分に活用することももちろんのこと、色々な人へ貢献できるように勉強を続けていこうと思っています。

J・Oさん
やっていくうちに少しづつ理解できてくると、自分と地球と月日がとても密接に関わっているのだと言うことがわかってきました。

今よりもさらに広い視野を持つことができるので、1日1日を過ごすワクワク感がさらに増しました。

これからも易を勉強し続けて、自分のビジネスとしての収益に直接繋げていきたいと考えています。

[letter_cap]受講された方の参加理由[/letter_cap]

受講をされた方は

  • 『使命』を見つけたい。
  • 『料理』と『健康』について深く知りたい。
  • 『株』の相場師になりたい。
  • 『ロト6』を当てたい。
  • 『コミュニケーション』をより深められるようになりたい。
  • 『医療』の現場で役立てたい。
  • 『ビジネス』を成功させたい。
  • 『占術師』になりたい。
  • 『恋愛』について見れるようになりたい。
  • 『自分』を知りたい。
  • 『人』を救い喜びに貢献したい。
  • 『漢方』の処方に応用したい。

など色々な方がおります。

また、”易経”についての参考として、下記の過去記事もご参照ください☆(^o^)/

易経と健康への道!

[letter_cap]受講したらできること[/letter_cap]

  • 風水の入り口くらいのこと
  • 天気の予測
  • 災害予測
  • 恋愛
  • 探し物発見
  • 病気の原因
  • 病気の行く末
  • 事故の原因
  • 事故の行く末
  • 今年1年の運気と対策が分かる
  • ビジネスの場合は良い商談日が分かる
  • 開店の日取り
  • 結婚式の良い日取りが分かる
  • 引っ越しの良い日取り
  • 旅行の吉凶
  • 目標が叶うかどうかが分かる
  • 物事をやったら良いか悪いかを見る
  • 相手が座った場所や時間などで占うことができる

以上のことが行えます。

[letter_cap]易経受講生のインタビュー[/letter_cap]

易経集中講座に参加していた受講者と、易経に興味がある方とのインタビューを収録させていただきました。

双龍門の易経講座に興味がある方は、ぜひ一度聞いてみてください。

[letter_cap]スケジュール[/letter_cap]

  • 週一度の6ヶ月間のSkype講座(合計24回)
  • 東京:八王子にて、月3日間の3ヶ月の集中講座(合計9日間)

の受講スタイルがございます。

[letter_cap]八王子のアクセス先[/letter_cap]

〒192-0066 東京都八王子市本町21-7

同仁医院

042-622-2209

  • Googleマップ

大きな地図で見る

  • 固定マップ
    doujin
  • JR八王子駅より徒歩15分
  • タクシーでお越しの際は、老人ホーム幸楽一番館 と伝えていただければスムーズかと思います。(幸楽一番館の向かいになります。)

[letter_cap]受講料金[/letter_cap]

受講プラン 料金
Skype講座 ¥350,000-(入会金¥50,000+6ヶ月間の受講料)
集中講座 ¥350,000-(入会金¥50,000+3ヶ月間の受講料)

*受講料に関しては分割払いも可能ですが、Skype講座は6ヶ月の分割、集中講座は3ヶ月の分割になります。

[letter_cap]申込み受付フォーム[/letter_cap]

※受付のフォームであり、申し込みではありません。

受講申し込みのためのPDFファイルを後ほど送付させて頂きますので、ご連絡の取れるPCメールアドレスをご記入ください。

双龍門易経受付フォーム

  • *確認違いを防ぐため、名字とお名前の間は空白をあけるようお願いいたします。
  • "@souryumon.com"のメールアドレスより返信させていただきますので、メール受信できるよう、事前に受信設定をお願いします。特に携帯メールや"**@yahoo.co.jp"のメールをお使いの方で、返信メールが届かないケースが出ていますので、設定をご確認ください。
  • *090-1234-5678 のように半角とハイフンで記入してください。
  • 西暦で記入ください。(例:1981/08/03)
  • 一度のクリックで送信されます。

    内容に問題ないかご確認の上、クリックをお願いします。

[letter_cap]双龍門占術の説明[/letter_cap]

双龍門占術について下記ページにて解説をさせていただいています。

[link]双龍門占術の説明

[letter_cap]個人情報の管理・取り扱いについて[/letter_cap]

個人情報は予約確認のご連絡を行うために使用致します。

個人情報を申込者の同意を得ず第三者に開示・提供することはございません。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください TEL 東京042-622-2209 京都075-746-5860 受付時間9時から19時まで

PAGETOP
Copyright © 双龍門 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.